このページは
『dream.phpが上手く導入できない』という話を聴いて、画像付きで説明してみよう、と思って作ったページです。
マジで導入までしかしていません。
名前変換フォームのカスタマイズとかもしてません。
それでもよろしければどうぞ!!!!!!
当たり前ですが
phpが使えるサーバーで行ってください。
phpが使えるかどうかは『サーバー名 php』とかでググると出てくると思います。
ページ作成・管理:高鹿 (リンク等はご自由にどうぞ)
連絡先:
twitter
導入
01 配布されているサイトさまからdream.phpをDL
『Shift_JIS版』『UTF-8版』『EUC-JP版』の三種類用意されていますが、文字コードを指定したことは特にないとかだったら大概『Shift_JIS版』でOKだと思います。
windows標準搭載のメモ帳はShift_JISです。
ここでは『Shift_JIS版』で話を進めます。
02 zipファイルを解凍
Readmeがあるのでそれに目を通します。
何のファイルをどこに置けばいいのか書いてあります。
03 必要ファイルを移動
【dream】フォルダ内にあるものを、作成中のサイトのフォルダに移します。
これ全部!
04 基本設定をする
dream_fix_iniファイルを何かのエディタで開きます。
メモ帳でもOKです。
設置予定のサイトURLと、dream.phpのURLです。
今回はindex.phpとおんなじ階層に置く予定なので、サイトURLにdream.phpを足すだけです。
最低限の動作確認をしたいので、とりあえずここだけ弄って保存。
05 index.phpをつくる
名前変換フォームを出すためにphpファイルにしているだけなので、名前変換ページに飛ばしたりするならindexがphpファイルじゃなくても大丈夫です。
大事なのは、一番最初に dream.php を読みこむコードを書くこと。
確認用コード:これを index.php で保存すれば最低限の確認は可能です。
(画像と少し違いますが、問題なく動きます。)
<?php require_once("dream.php"); ?>
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd">
<html lang="ja">
<head>
<meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=Shift-JIS">
<meta http-equiv="content-style-type" content="text/css">
<meta NAME="ROBOTS" CONTENT="NOINDEX,NOFOLLOW,NOARCHIVE">
<meta NAME="GOOGLEBOT" CONTENT="NOINDEX,NOFOLLOW">
<title>動作確認</title>
</head>
<body onLoad="chFtLoad()">
<?php nameForm(); ?>
<br />
<br />
変換名確認用出力部分:<?php myName("0"); ?><?php myName("1"); ?>
</body>
</html>
06 ページを確認する
以上、すべてFTPソフトでサーバー上にアップロードします。
ローカルでは基本的に確認出来ません。
前述の確認用コードを使用してwebブラウザを開いて該当URLを確認すると、このようになっている筈です。
こちらに名前を入れて【登録】ボタン。
無事に変換されたことを確認できました。
お疲れ様でした!
サイトトップに名前変換フォームを置かずに、名前変換専用ページにリンクしたりする場合も基本的にはおなじです。
よくある話
◆文字化けする
作成したページファイルを保存した時の文字コードと、ファイル内で指定してる文字コードが合っていないと起こります。
<meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=Shift-JIS">
あとはphpファイルにしているのに、名前変換がないからとこの表記を抜かしている時なども文字化けが起こります。
<?php require_once("dream.php"); ?>
◆ページが真っ白
ローカルで見ている可能性があるので、アドレスバーを確認してください。
きちんとweb上で見ている場合は、いろいろ考えられるのでURLを投げて頂ければエラーの原因を探ります。
└わかりやすいのは、ページ内に関係のない文字を書いてアップロードして確認して、その文字が表示されるかどうかで判断つけるのがいいかなと思います。
背景色が認識されているか、文字が出るか、ソースコードは表示されるか、その辺りの情報があると解決しやすいかなと。
◆名前変換フォームをカスタマイズしたい
基本設定のところで扱ったdream_fix.iniを弄って下さい。
あとはCSSで制御。
諸々装飾が必要ない場合とかは、サポート対象外の方法だろうけれど、web上で表示させたフォームを右クリ→ソースを見る、でコードを抜き出すのが多分一番早いです。
dream.php の 527行目 辺りからいじると根本的に解決できるので、すこしでもhtmlわかるよー、って方はそっちを弄るといいかもです。
メモ帳で弄る場合は『 //表示』を検索かけて見つけてください。
◆名前変換フォームは動いたけど、作品ページで変換されない
<?php require_once("dream.php"); ?>
を最上行に書いていないとか、
phpファイルじゃないとか、
変換ページと作品ページが相対的に繋がっていないとか、
dream.phpまでの道のりが間違っているとか(小説をフォルダ分けしているとよくある)、
その辺りが疑えると思います。
◆名前変換ひとつで、作品ごとにデフォルトだけ変えたい
最上段のコードをこれに変えてください。
※数字の部分はデフォ名を変えたい名前の番号に変更。
<?php
$pre_defName[0] = "そのページで表示したいデフォルト名";
require_once("dream.php");
?>
◆なんかその他わからないこと
訊かれたら出来るだけ答えます。